|  | 
                      
                        | ★横内会長 in 四日市 弊社5周年イベント事業
 | 
                      
                        | 「運を掴む」の著書
 
 横内祐一郎会長に
 
 話して頂きます。
 
 2008年3月私は松本に出掛けました。
 
 5周年の記念講演の依頼に出掛けたのです。
 
 横内会長にお会いでき、快く講演を受けて頂くことになりました。
 
 日 時 2008年11月8日(土)13:00 受付開始
 場 所 四日市商工会議所 1Fホール
 四日市市諏訪町2番5号 電話(059)352-8191 地図はココをクリック
 
 第一部 記念講演会
 「ピンチをチャンスに」 講師:シャンゼリゼ  橋本京子先生
 「運を掴む」      講師:(株)フジゲン 横内祐一郎会長
 
 第二部 懇親会(講演終了後 18:30まで)
 
 参加費 記念講演会  5000円
 茶 話 会  1000円
 
 
  
 
   横内会長宅にて
 
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | ★ もっと横内会長を知りたい方 以下を参照下さい。過去の講演録です。 | 
                      
                        | → 第1話 「やはり講演が面白かった!!」 へ
 → 第2話 「3000本のギターの注文!一体どうやって作ったら?」 へ
 → 第3話 「なんと1000本返品!そして社長との関係は!?」 へ
 → 第4話 「遂に夢は、世界へ」 へ
 → 第5話 「英語も話せず、旅立った横内氏の運命は」 へ
 → 第6話 「絶望の前に現れた運命の人」 へ
 
 横内会長宅での対談の一部をアップしました。 試聴は、ココをクリック
 
 注意事項
 1、Windows MediaPlayerが必要になります。
 2、実録ですので状態があまり良く有りません。
 パソコンにスピーカーを繋ぐか。ヘッドホンでお楽しみ下さい
 
 昨年2005年11月29日、私は三重県中小企業同友会の経営研究集会に参加していました。
 
 当日仕事の都合で、分科会の途中から参加したのですが、記念講演はフジゲンの横内会長でした。
 
 私は、講演を聞くまでどういう人か全く知りませんでした。
 ただエレキギターのグレコを作った人だとか?
 
 私は「よしだたくろう」に憧れて、フォークギターを始めましたので、マーチンとかギブソンという名前は良く目にしました。
 しかしエレキギターのことは詳しくありません。
 
 そんな私でも、フェンダー、グレコという名前は知っていました。
 
 この話を聞くまで、グレコはてっきり舶来品だと思っていました。
 
 さてそんな知識しかない私が聞いて驚いたのは、あのソニーの盛田さんが
 トランジスターラジオをアメリカで成功させたような物語がそこにはありました。
 
 しかも、その話しっぷりが・・・・・
 
 人生にとって、最悪だ!と思われた話でもウィットにとんで痛快に話してくれたのです。
 
 
 | 
                      
                        | ★ 横内さんて有名だったんですね。恥ずかし〜い | 
                      
                        | この講演の話が持ち上がって直ぐのことです。
 
 懇親会で、ある経営者の方と話しです。
 
 「10月の例会の講師が決まりました。昨年の経営研究集会で話をして頂いたフジゲンの横内さんです」
 
 「その人の話は、いいぞ!営業の原点やな」
 
 「NHKの番組でラジオ深夜便というのがあってなぁ。そこで聞いたことがある、ええ話や」
 
 「先日この人の講演があって体調不良で中止になったんやぁ〜」
 
 早速私は、インターネットで
 
 「フジゲン 横内祐一郎」  で検索してみましたら
 
 なんとアルマック、神田昌典氏のページでも、音声CDが販売されているではありませんか?
 
 そして話に出たラジオ深夜便も出てきました。
 
 そこでも、音声CDが販売されていましたので、早速購入しました。
 
 http://shop.nhk-sc.or.jp/shop/goods/goods.asp?goods=021200012
 
 別に本も1冊購入しました。「運を掴む」学習研究社です。
 
 この本には、講演会で聞いた話以外にも、よいエピソードがありましたが
 
 別の機会にお知らせしたいと思います。
 
  
 | 
                      
                        | ★ 講演録 第1話 やはり講演が面白かった!! | 
                      
                        | まず本を読みました。次にNHKの音声CDを聴きました。
  
 う〜ん。いい話なんだが、講演のときとはちょっと雰囲気が違う。
 
 そこで、同友会事務局にお願いして、昨年の録音を手に入れました。
 
 やっぱり、講演は面白い!
 
 そこで、今回は昨年の講演をもう一度ということで音声を聴けるようにしました。
 
 まず第一回は、
 
 最初バイオリンを販売しようとしていたが、マーケティングリサーチの結果ギターを販売することになった。
 
 松本の5本のモデルギターが出来て、さぁ!東京へ売りに行くぞ!
 
 そして社長の三村豊氏と共に、東京に出かけたところからです。
 
 たった6分少々ですが、臨場感溢れる講演をお楽しみ下さい。
 
 講演録第1話はココをクリックしてください。
 
 注意事項
 1、Windows MediaPlayerが必要になります。
 2、実録ですので状態があまり良く有りません。パソコンにスピーカーを繋ぐか。ヘッドホンでお楽しみ下さい
 
 
  
 
 | 
                      
                        | ★ 講演録第2話 3000本のギターの注文!一体どうやって作ったら | 
                      
                        | さて、東京に売りに出た横内氏と三村氏、なんと3000本の注文を取ってしまう。
 
 しかし出来ているのは、たった5本のモデル機
 
 作ったことのないギターを3000本もどうやって作るのか。
 
 ここにも、横内氏の強運があった。
 
 そして会社は・・・・・
 
 講演録第2話はココをクリックしてください。
 
 ページトップへ
 
 注意事項
 1、Windows MediaPlayerが必要になります。
 2、実録ですので状態があまり良く有りません。パソコンにスピーカーを繋ぐか。ヘッドホンでお楽しみ下さい
 
 
 | 
                      
                        | ★ 講演録第3話 なんと1000本返品!そして社長との関係は!? | 
                      
                        | なんとか。3000本の注文をこなしたフジゲンは順風満帆。
 
 ところが、1000本の返品が突然。
 
 ギターなのに、音階が合わない・・・・えっ!
 
 音階理論も知らずに、よくも3000本も作りましたねぇと、先生にあきれられるしだい。
 
 そして遂に古賀政男先生まで登場。
 
 大赤字になって、飛び出した社長との関係は如何に!
 
 
  講演録第3話はココをクリックしてください。
 
 ページトップへ
 
 注意事項
 1、Windows MediaPlayerが必要になります。
 2、実録ですので状態があまり良く有りません。
 パソコンにスピーカーを繋ぐか。ヘッドホンでお楽しみ下さい
 
 
 | 
                      
                        | ★ 講演録第4話 遂に夢は世界へ | 
                      
                        | ピンチをチャンスに変えた横内氏を待ったいたのは、
 
 社長、三村豊氏の野望だった。
 
 「ニューヨークで売れたら、世界に売れる。・・・・・・・」
 
 目標は更に、高く、夢は大きく
 
 講演録第4話はココをクリックしてください。
 
 ページトップへ
 
 注意事項
 1、Windows MediaPlayerが必要になります。
 2、実録ですので状態があまり良く有りません。
 パソコンにスピーカーを繋ぐか。ヘッドホンでお楽しみ下さい
 
 | 
                      
                        | ★ 講演録第5話 英語も話せず旅立った横内氏の運命は | 
                      
                        | 三村社長に、目標を与えられた横内氏は、ニューヨークへ旅立った。
 
 しかし、そこで待ち受けたのは、言葉の壁。
 
 英語を全く話せず、アポイントすらも取れない。
 
 さて、横内氏はどうやって切り抜けたのか!?
 
 講演録第5話はココをクリックしてください。
 
 ページトップへ
 
 注意事項
 1、Windows MediaPlayerが必要になります。
 2、実録ですので状態があまり良く有りません。
 パソコンにスピーカーを繋ぐか。ヘッドホンでお楽しみ下さい
 
 
 | 
                      
                        | ★ 講演録第6話 絶望の前に現れた運命の人 | 
                      
                        | あとは、じゅっくり聞いてくださ〜い。
 
 講演録第6話はココをクリックしてください。 (7分半)
 
 講演録続きは ココをクリックしてください。 (10分)
 
 ページトップへ
 
 注意事項
 1、Windows MediaPlayerが必要になります。
 2、実録ですので状態があまり良く有りません。
 パソコンにスピーカーを繋ぐか。ヘッドホンでお楽しみ下さい
 
 |